常温で日持ちもする「はちみつ」はカビないの?と疑問に思ったことはありませんか?今回ははちみつとカビについてご紹介いたします。
はちみつはカビない?
結論から言うと、はちみつはカビません。
はちみつは、水分が約20%、糖類が約80%でできており、水分が少なく糖度が高い為、はちみつ自体からカビが生えることはありません。
白い泡の正体は、はちみつの結晶化したもの
はちみつの保管中に発生した白い泡や斑点はカビではなく、はちみつが「結晶化」したものです。
はちみつの結晶化とは、はちみつの中にある「ブドウ糖」という糖が、外気温が15度以下になると結晶しやすくなるためにできるもので、13~14度が最も結晶化しやすいと言われています。そのため、秋冬~春頃にかけて多くみられます。
\はちみつが結晶化してしまったらどうする?/
はちみつにカビが生える可能性ってある?
はちみつ自体からカビが生えることはありませんが、様々な要因が重なるとカビが発生することがあります。
口を付けたスプーンの使用
はちみつを取り出すときに、口を付けたスプーンですくってしまうとカビなどが発生する原因となります。清潔なスプーンやハニーディッパーを使用してください。
パンのカスやバター、水分などが入る
はちみつをすくう際に、パンのカスやバターのついたスプーンを使用してしまい異物が混入するとはちみつが傷む原因となります。さらに水やジュースなどの水分が混入にも注意が必要です。清潔なスプーンやハニーディッパーを使用してください。
\ボトルタイプのはちみつならスプーンを使わなくても出しやすい/
蓋をしっかりしていない
蓋を開けたまま長時間放置してしまったり、蓋がしっかりしまっていない状態で保管してしまったりすると埃などが入り込みカビなどの原因となることがあります。蓋をしっかりしめて保管してください。
\はちみつの保存方法について解説/
カビと結晶の見分け方はある?
はちみつをスプーンですくった際、シャリシャリした感触であれば結晶化しています。スプーンですくって、ふわふわとしている場合はカビの可能性があります。
また、結晶は湯煎で溶かすことができる為、一度湯煎をしてみて確認する方法もあります。
\使おうと思ってたはちみつが使えないときはあの食材で代用!/
いかがでしたか?
はちみつのカビについてご紹介いたしました。正しい保管方法で最後までおいしく使い切ってみてください。
光商では様々な種類のはちみつを取り扱っています。オンラインショップではまとめ買いもお得です!ぜひチェックしてみてください。
\はちみつ購入はこちら/
コメント
[…] […]